結城の雑談 9

YOUKIAya

2017年08月12日 16:56


 ヘッド、手に続いてBento対応の髪が出ているようです。
「VALLANI」というショップから出ているものを紹介したブログで知り、1L$で出ているギフトを購入してみました。
https://marketplace.secondlife.com/p/VALLANI-Ellie-Hair-Gift-Bento-Animated/12342937?



 プリム髪の場合フレキシブル設定でアバターの動きや風で揺れるようにできるわけですが、メッシュ髪ではそれができませんでしたね。そこでBentoではアニメーションで髪を動かしています。アニメーションですからアバターの動きや風には無関係に動くので、まだまだ改良の余地はあるのかなといった印象ではありますが、これも進化の過程と前向きに捉えてもいいでしょう。

 ところで、ついにSL2とも言われていた「Sansar(サンサールというのが正式のようですが、サンサーでも通っているようです。ちなみにサンサーラは現SLの大陸名としてあります)」のクリエイターズベータが公開されました。
 すでに参加レポートなどもいくつかのブログで見られますが、実際に入ってみるとこれは当分使えそうもないというのが正直な感想。初期アバターの着替えもアバター編集でセッティングされているものの中から選択するだけという状況ですし、できることといったら観光だけ(チャットの機能はありますが、人に会うこともありませんでした)。



 もちろん、現時点では一般ユーザー向けの開放というわけではありませんから仕方ないともいえるのですが、「こういう世界を作ってみたからちょっと確認してみて」、といった印象でした。
 それと、当初言われていた「SL2」という仮称が誤解を生んでいると思いますが、SansarにSLが統合されることはありません(現時点での公式表明では)。Sansarは箱庭ゲームの方向性が顕著であり、やはり当初からリンデンが言っていたように別の仮想空間として存在していくのだと思います。SLよりも参加可能年齢が大きく引き下げられるようですし、それに伴ってアダルト要素は排除されるようでもあります。

 最初に触れたように現SL内でもいろいろと進化しているので、新しい仮想空間ができたからといって目新しさだけで移る必要はないように思います。別の方向性を持っているのであればなおさら、自分のスタイルに合う世界を選ぶべきでしょうね。
☪STAFF