QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

  

Posted by at

2016年01月19日

クラブオーナー仲間

最近インフルエンザがはやっているようで、皆様大丈夫でしょうか?
まあ、私はそんなもんにかかりはしません。 
勝手に病院でも行ってください。



さて、ずばり言いますと、アルカディアの営業がヤバイ。

まぁ、毎度の事だけど色々あって店閉めたくなってました。
火曜だっけな、そーユー事で落ち込んでたところ、他店舗のオーナー数人に励まされたり助けられたりカツを入れられたりしました。

クラブリリス: JIN94さん 
Club KOKORO: まりちゃん
和: 和実っち
空海:あずまちゃん

JINさんはボイスで(毒のある会話ではあるが)オチコミモードを一気に上げてもらい、
まりちゃんには優しい助言を、
和実っちは涙出るほどはげまされ、
あずまちゃん(じっくり話したのはこれがはじめてだったけど)にはポジティブな気分を頂きました。

結論としては「一人でもやるべきだ」って言う感じ

ほんと和に足むけて眠れない位の事を和実っちが提案までしてくれた。

「知り合いの所からこっち(Arcadia)にスタッフよんであげるわよ」

って
まじっすか!!!!?

わしはこの時心の中で思った。
「わてはあんさんに一生ついときますでぇ」
いや。。。江戸っ子だけどさ。。。。

まあ、スタッフ0じゃないし、いるにはいるし

ショウもいきなり来月からやる気だw

そんで、ボイス嫌いなトラップは、来月からボイス営業すると言い出したりもした。

なーんか世界が終わったような気分の私だったが、、、、、 ちがうじゃん! って思ったさ。

まあ、
わしの悪口言うやつは太陽系から出て行け!
といういつもの気分に戻れた。


ここで上記四人をガラス的に紹介しよう。

言っておくが、私的な表現なのでまにうけないでくれ。
名前の後のセリフは完全フィクションです。

---------------
リリス JIN
「パンが無いならお米をたべればいいわ」
 
 彼女がIMよこしてくると、
 
 何かあった!うちのスタッフがなんかやらかした! っていつも思う
 
 彼女のIMと同時に脳裏に流れるのはジョーズのテーマ。
 「だーだん だーだん だだだだだだだだ」

 ボイスで話すのだけど、わしと彼女のトークを聞いてる人間は皆笑う。
 はっきりいってすさまじい。猛毒トーク。

  まあ、私も彼女も誤解されやすい (いや誤解なのかはしらんが)女で
 似たタイプでもあるので結構気があう。
 
 でも彼女は私と違いとても女性らしい性格。  
 
 兎にも角にも彼女の助言は的を得てるのでとても参考になる。 
 自由気ままに生きているわしには見習うべき所の多い人間である。

 ---------
Club KOKORO: まりちゃん
「私はトゲの無い花なのよ。 でも切れ味の良い包丁は常に持っているの ハート」

 私がこの業界に入った当時からお世話になっている。
 もうほんっとやさいしい。
 仕事で疲れるとやさしく包んでくれる感じ。
 だが、締めるところは締める。 不条理はゆるさないわよ的な女性。
 絵に描いたような全うな人間と言う感じかな。
 今回彼女の言葉でだいぶ慰められた。
 「一人の時も私は営業してた。落ち込む必要ないと思う。」
 そう、彼女はどんな逆境も乗り越え、長年この業界にいる。
 それもとても前向きに。。。。 素敵な女性である。
-
---------

空海:あずまちゃん
「わたしこの前妖精みたの ^^

この前初めてちゃんと話したが、
私はすげー好きになった!

なんかSLのめんどくせー事一切考えなくていいのよ!って思える。


まだ全然話して無いのでよくはしらないけど、
彼女の人柄の良さは直ぐに分かった。

たぶん、嫁に行ったら姑に可愛がられるタイプだろう。
きっとお茶碗いくつ割っても怒られないんだ。

----------
和: 和実っち
「私を怒らせたら? 別に何もしないわよ。 ただ、社会的に抹殺するだけよ]


和には座敷牢があり、過去に迷惑をかけたスタッフが5年以上も幽閉されている、とか
和実を怒らせた人間は遺伝子レベルで変異をきたすとか、
女将は実はサンタクロースに貢いでもらってるとか、

まあ、色々伝説が出来る人だ。

こういう伝説は和で本人を前にして語られるのであるが、
実際、こういう事を言われるのは「逆にすごく皆に慕われてる人」である。

私は実はこの人にとても弱い。。。

彼女はなんだかんだでめちゃくちゃ面倒見がいいし、
友達思い。

だから、つい一緒に居る時、

ガラス「わたし、お店やっててこういうお友達関係があるってほんとうれしい。」
    ((((((((((((ぎゃあああああああああ あたし何言ってんだ嗚呼嗚呼あああ)))))))))))))))

なんて、、、いっちゃうんだよ。。。

わたしはね、こういう、人間らしい暖かい言葉を言わせる、この人のそーゆーとこが逆に怖いわ。

まじ、和実が居なきゃSLにいらんないってなったらどーすんだ。

女子高だったら一緒にトイレに行く相手だな


---------------------------

冗談はさておき、

4人の女性よ。本当に感謝しているよ 
  


Posted by glass at 21:57Comments(0)ガラス(glass Mint)

2015年06月28日

夏の足音が聞こえるよ

私を追ってくる、ひぐらしの泣く声。 

これが真理と主張する、プールの消毒液のにおい。

誰も居ない夕暮れに、りんと鳴る風鈴の音。

小さい頃からお気に入りのイチゴ味のカキ氷。






カラカラの喉に太陽色のサイダー。

空にえがかれた大輪の花火。

縁側の蚊取り線香。


ぐんじょ色の浴衣。








トランプを並べるように、夏の画像がぱたぱた広がっていく。


なんて刹那い、全てが陽炎のような初夏の絵画。




夏がもうすぐやってくる。 
真っ赤な太陽の日差しを伴って。












---------------------------白昼夢ここで終了----------------------




あのさ、夏とかさ、暑いしさあ

マジいらないんですけど!

四季の中から消え去ってよし。 三季でよし。





皆さんは暑い中、勉強したり、労働したりするんでしょうね。
大変ですね。

でも私はガンガンクーラーがきいた(常時19度)部屋から出ませんから。
そんな事しりません。 

暑がっててください。

夏男とかマジうざ


てことで、夏なんて一切無視のARCADIAは今宵も深夜1時オープンでござる





  


Posted by glass at 02:04Comments(0)ガラス(glass Mint)

2015年06月13日

買い物で何かに勝った。

こんにちわガラスです。

もう既に夏の陽気。暑いですね。
ま、私はクーラーの部屋で快適ですんで、そんなのしったこっちゃありません。
勝手に暑がっててください。



そうそう、どっかに「ガラスなの」的な私の一人称が晒されてたけどさ、

そんな喋り方しねーよ!誰だよそりゃw 「わし」とか言っておるぞ?



さて、買い物日記で御座います。


普段は気に入りの店に行く位なんだけどね

その店についてはまた次回ツー事で、今回ですな

今回は

** DIRAM **

ちゅー店に行ったわけです。


さっそくSLURLとんで、商品みてました。





お隣で綺麗なおねいさんが見てるな。。。。



って、この名前は何処かで見たぞ?

って、((Crystal line))のRENA Vita嬢ではないか!



超有名人! 早速声かけるムチャブリのわし。

30分ほど色んな話ししました。


で、問題の服だが

二人で、「高いわよね。。。。買うの迷うわよね。。。」
とか言いつつ、

結局購入


こちら記念SS



レナ嬢ってばお綺麗よおお


そんなこんなで、レナさんとお別れして、私はこのお店の本店にぶっとんでみた。



うわあああああ
やべえええええええええ

なにこの店! 

わしの為の店かよ!



もうね、買い漁りましたよ!

で、



この服とかいいなあ。。。

って思って買おうとしたら、エラー出るわけよ


リンデンが足りませんってよ。。。


やべえええええ金たりねーーーーーーーーー!

でも絶対欲しいんデスケド!!!!





うん。もう、行動は決まったね。


アカウントID知ってる店スタッフで勝手にIN。


で、金をわしに移動。


緊急時の為に聞いてたからね。 今緊急だからね。 うん。緊急だ





よし買えた! ざまーみやがれ!!!!!!!!



「あなたは自分の事しか考えて無い」と言われるが

んな、私は私の事一日中考えてるわよ! 



今日も太陽は私の為に輝いてる!!!!!



え?服の紹介なのに服がよく見えませんと?

いやこれは私の買い物自己満日記だから。
そんな事知りません。

** DIRAM **
http://maps.secondlife.com/secondlife/Tropical%20Orchid/239/193/999


カフェARCADIA+α
営業してます。どうぞお越し下さい。


あと、私のブログ新記事
ドラマ「The Walking Dead Season5」を漫画「ガラスの仮面」で解説してみる」
http://ameblo.jp/egshop/
つう、なにがどうなってるか不明な記事も見ろ!

コメントした人はボトル一本サービスするよ

  


Posted by glass at 15:23Comments(0)ガラス(glass Mint)